11/23「浜松発はちみつパン試食会」イベントを開催しました。

HamaZoスタッフ

2010年11月24日 10:00

こんにちは、はまぞうのしおりです。



昨日11月23日(火・祝)、はまぞうブロガー14名の方にお集まりいただき、
浜松発!はちみつパンプロジェクト 試食会」イベントを開催いたしました。
お集まりいただいたブロガーさん、誠にありがとうございました

この「浜松発!はちみつパン開発プロジェクト」は、

・製パンメーカーの「マルト神戸屋
・はちみつの「長坂養蜂場
・コミュニティFMラジオ局「FM Haro!
・そして、「はまぞう

と、それぞれ地元 浜松に拠点を置く企業が「新しい浜松発のパンをつくりたい」という思いを持ち、コラボレーション。
企画、構想から約1年を掛けて、じっくりと練り上げ、そして形になった企画です!

そんな形になった「はちみつパン」を、セキスイハイム 雄踏モデルハウスの素敵なお部屋で、
実際にはまぞうブロガーさんに試食いただきながら、
試食いただいたパンの感想や、次なる「ご当地パン」のアイディアをいただきました。

会場には、ブロガーさん、スタッフの他、テレビ・新聞の取材にもお越しいただき大賑わい
こちらのイベントの模様を、今回はお伝えします。

今回のイベントは2部構成。

まずは、材料を提供していただいた「長坂養蜂場」さん、そして、商品開発を担当された「マルト神戸屋」さん、それぞれのご担当者の方から、材料や商品についての説明を、じっくりとお聞きいただきました。


そして、待ちに待った試食タイム!
ブロガーさん同士、実際に感想を交換しながら試食する姿が印象的でしたね。


また、食べると同時に、実際に携帯や愛用カメラでパシャリ。
皆さん、さすが、ブログねたには敏感です!!


今回ブロガーの皆さんにご試食いただいたパンは、2011年1月1日、静岡県内で発売開始です!開発ブログにて、開発の様子は随時レポートされていますので、ぜひコチラもチェックしてくださいね!
【はちみつパン開発プロジェクトブログ】 http://bakery.hamazo.tv/




その後、第2部として、ブロガー皆さんで、次なる「ご当地パン」についてミーティング。
時に笑いあり、時に真剣な意見あり、楽しめる意見交換会になりました。
果たして、この中から次なる「浜松ご当地パン」は生まれるのでしょうか…!?


なお、このイベントの詳細の模様に関しましては、12月中旬頃、
はまぞう上の特設ページにて、より詳しくお伝えする予定です。

どうぞお楽しみに


改めまして、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
はまぞうでは、今後もこういったイベントを開催してまいりますので、ぜひ、ご期待ください!

はまぞうブロガーの皆様へ
はまぞうでは、地元の企業様とコラボレーションや販促の一環として、ブロガーさんにご参加いただくイベントを今後も開催してまいります。
はまぞうより、各ブロガーさんへ直接お声がけ、またはメールにてご案内差し上げることがございますので、ご興味がありましたら、ぜひご参加、ご協力の程お願い致します。

関連記事