はまぞうからのお知らせ

はまぞうからのお知らせ › ■はまぞう企画・コンテンツ › レポート › 「はまっチャオ!街中グルメ」電子看板の愛称が「テテル」に決定

2011年10月05日


「はまっチャオ!街中グルメ」電子看板の愛称が「テテル」に決定

カテゴリー │■はまぞう企画・コンテンツレポート

こんにちは、はまぞう編集部です。


※こちらは設置イメージとなります。

はまぞう上にて、ネーミング募集を行いました、11月に浜松の街中に誕生するサービス、
「はまっチャオ!街中グルメ」のデジタルサイネージ(電子看板)の愛称が決定しました。


152通の応募の中から選ばれたのは、次の名称です!

【愛称】:  「テテル」
【由来】
「見て」、「触って」、「得する」サイネージなので、それぞれの最後の文字を取って「テテル」と名付けました。
「テテル」という響きが電子的であり、デジタルサイネージ(電子看板)の愛称にぴったりだと思います。
また、愛称なので、多くの市民の皆様に親しみを込めて呼ばれるような、短く、語感のいいネーミングとなっています。

※採用されたH.K様には、後ほど、はまぞうよりご連絡差し上げます。


ネーミングにご応募いただいた皆様、誠にありがとうございます。

「はまっチャオ!街中グルメ」サービスは11月からスタートします。
設置場所も浜松の有楽街、間渕ビルの壁面に決定!
グルメクーポンを活用するには、まさに、ピッタリの場所ですよね。

見て、触って、得する電子看板「テテル」から、お得なグルメクーポンをとって、街中のいろんな飲食店に繰り出しましょう!

詳細は、随時、皆様にお伝えさせていただきますので、どうぞお楽しみに!

以上、はまぞうからのお知らせでした。
今後とも「はまぞう」をよろしくお願いいたします。


ナイフ&フォークまちなかグルメ 浜松 テテルの情報はこちらからチェック!
http://www.teteru.net/



同じカテゴリー(■はまぞう企画・コンテンツ)の記事



コメントは確認後、反映させていただきます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

はまぞうニュース

もっと見る

はまぞうメディアラボ情報

もっと見る


過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 74人
プロフィール
HamaZoスタッフ
HamaZoスタッフ
はまぞう運営スタッフからのお知らせを掲載します。
機能の追加や新企画のお知らせはこちらをチェック!
QRコード
QRCODE

削除
「はまっチャオ!街中グルメ」電子看板の愛称が「テテル」に決定
    コメント(0)