はまぞうからのお知らせ

はまぞうからのお知らせ › ■サポートセンター › 今回のリニューアルについて、よくあるご質問

2012年08月29日


今回のリニューアルについて、よくあるご質問

カテゴリー │■サポートセンター

こんにちは、はまぞう編集部です。
いつもはまぞうをご利用頂き誠にありがとうございます。

この度のシステム変更のメンテナンスは、長時間となり、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
また、メンテナンス終了後からもアクセス集中などの影響があり、断続的に「はまぞうが見られない」「管理画面がなかなか移動しない」など重い状況が続いており、ご迷惑をお掛けしております。

現在、多数のお問合せをいただいており、順次ご返信等をさせていただいておりますが、その中でもよくあるご質問、及び、対応方法について、下記にまとめさせて頂きました。
大変恐れ入りますが、お問合せの前には、こちらもご一読くださいますよう、お願い申し上げます。

お問合せの前にお願い
不具合の出た画面を開いた後、しばらく不具合の出たままの画面がのこってしまう現象が起こっているようです。
恐れ入りますが、「ブラウザのキャッシュのクリア」及び「Cookieの削除」もお試しくださいますよう、お願い申し上げます。

※特に管理画面(記事投稿ができない、画面が戻ってしまう)などの不具合については、下記にて解消する場合が多いようです。ご確認をお願いいたします。

「ブラウザのキャッシュのクリア」及び「Cookieの削除」 の手順


よくあるご質問、お問合せ
【一覧】


Q. ログインができないのですが?(パスワードを忘れてしまった)
びっくり ログイン画面の下部に、「パスワードを忘れた方はこちら」というリンクがございます。
こちらのページより、ご登録の会員IDとメールアドレスをご入力いただき「パスワードを再発行する」をクリックしてください。
ご登録いただいたメールアドレス宛に、新しいパスワードをご連絡をさせて頂きますので、こちらのパスワードを使ってログインをお願いいたします。

※パスワードの変更は、管理画面上部メニュー、左から4番目「会員情報」よりお願いいたします。


Q. 会員ID、パスワードを両方忘れてしまった。
びっくり 現在お使いのブログのアドレス(URL)、ご登録時のメールアドレスを添えてお問合せください。
ご登録の確認が取れましたら、結果をご連絡差し上げます。
なお、大変申し訳ございませんが、ご登録時のメールアドレスをお忘れの場合、会員情報を確認することができませんので、ご了承の程お願い申し上げます。

Q.「パスワードの再発行」をしてもメールが届かない
びっくり大変恐れ入りますが、メールの設定等のご確認をお願いいたします。
【携帯電話のメールアドレスの場合】
@hamazo.tv からのメールが受信できるよう、ドメイン指定受信や、パソコンからのEメールが受信できるよう、設定の見直しをお願いいたします。
その後、再度パスワードの再発行をお願いいたします。
【Yahoo! メールなどフリーメールをご利用の場合】
迷惑フォルダなどにメールが振り分けられている可能性がございます。
大変お手数ですが、こちらのフォルダもご確認をお願いいたします。

Q. 携帯電話でログインする所がない
びっくりはまぞうTOPページ、検索の上部に[ログイン]という項目がございますので、そちらよりお願いいたします。
ログインページ: http://m.hamazo.tv/m-admin/login
なお、以前より告知しておりましたが、今回のシステム変更に伴い、「簡単ログイン」機能を廃止させていただいております。
パスワードをお忘れの方は、恐れ入りますが、上記のパスワードの再発行もご参照ください。


Q. 管理画面でメニューをクリックする、ページを移動しようとすると「管理画面TOP」または「所持するブログ一覧」に戻ってしまう
びっくりこちらにつきましては、大変申し訳ございませんが、はまぞう側の不具合となっております。
アクセス集中などで負荷がかかることにより、上記の現象が起こりやすくなってしまっております。
はまぞう側でも、お客様にきちんとお使いいただけるよう改善の対応を引き続き行わせていただいております。改善まで今しばらくおまちくださいますよう、お願い申し上げます。
なお下記にある「ブラウザのキャッシュのクリア」及び「Cookieの削除」をご対応いただくと、正常に動作する旨のご報告もいただいております。お手数をお掛け致しますが、お試しくださいますようお願い申し上げます。
≫ キャッシュのクリアの手順


Q. キャッシュのクリアをしても管理画面が正常に動かない
びっくり「キャッシュのクリア」ですが、はまぞうからログアウトした状態にて対応していただきますよう、お願いいたします。
ログアウトしているか分からない状態の場合は、大変お手数ですが、再度ログインをしていただき、右上の「ログアウト」ボタンをクリックしてください。
Q. 「画像一覧」のページで画像の表示が崩れている、はみ出ている
びっくりInternet Explorer をお使いの場合、「互換表示」をオンにしていると表示が崩れてしまいます。
お手数ですが、「互換表示」をオフにしていただき、ご覧ください。

【互換表示設定の方法】
今回のリニューアルについて、よくあるご質問

アドレス(URL)欄の右にある、紙が破れたようなマークがあります。
こちらが青色になっていると「互換表示」がオンの状態です。
1度、クリックすると灰色になり、「互換表示」がオフになります。
※互換表示をオフにしても、はまぞうのご利用には問題ございません。

Q. アプリからログインできない。記事の投稿ができない
びっくりこちらにつきましては、大変申し訳ございませんが、はまぞう側の不具合となっております。


投稿用アプリの修正が完了致しましたので、スマートフォンの投稿用アプリをご利用のお客様は、お手数ですが、アプリのアップデート(更新)をお願い申し上げます。
また、アプリをアップデートした後は、お手数ですが、一度ログアウトし、再度ログインをお願いいたします。
iPhone/iPadアプリのアップデートはこちらから
Androidアプリのアップデートはこちらから


Q. iPhone(iPad)から投稿すると記事が表示されない
びっくりこちら、現在iPhone(iPad)から絵文字を使って投稿した際に、記事が正しく表示されない不具合が発生しております。
只今、確認、修正を行っております。大変恐れ入りますが、絵文字なしでの投稿をお試しくださいますようお願い申し上げます。

Q. スマートフォンの管理画面が変わってしまった
びっくり今回のシステムリニューアルに伴い、スマートフォン専用の管理画面を設けさせていただきました。
こちらでは、記事への画像のアップロードなども問題なくご利用いただけます。
また、従来のPC版の管理画面をご覧になりたい、というご要望もいただいておりますが、こちらは現在切替機能の準備中です。
機能のご提供まで、今しばらくお待ちくださいませ。

Q. 読者登録の方へメールが届かない
びっくり大変申し訳ございません。機能の不具合があり、現在修正をさせていただいております。
完了まで、大変恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。

Q. ランキング順位がいつもと違う
びっくり今回、ランキングの機能や集計方法などは変更しておりませんが、一部、ブログのアクセス集計方法に不具合がございました。
こちらの影響で、ランキングにおいても、現在、大幅な順位の変動が発生しております。申し訳ございません。
アクセスの集計方法の不具合については、修正が完了しておりますので、ランキングへの影響も徐々に見られなくなってまいります。
また、システム変更による影響で、良く見られる記事・ブログ等も若干の傾向の違いがあるようです。
しばらくお時間を置いていただき、ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

Q. 同じ画像をもう一度アップしたいのですが
びっくり今回のシステム変更にともない、同じ画像のアップについて仕様を変更させていただきました。
・「同じ名前の画像」をアップロードした場合
後からアップした画像の名前が自動的に変更されて、アップロードされます。上書きはされません。
・「同じ画像の上書き」をしたい場合
一度、画像一覧から画像を削除いただいた後、同じ名前でアップロードをお願いいたします。

Q. 「ログインの保持」はどのような機能?チェックを入れてもログインが保持されない
びっくりパソコンからログインした際に、ログインをしたままブログ等が閲覧できる機能です。
但し、はまぞう にアクセスされている環境の IP アドレスが変化した場合には、この機能が正常に動作せず、ログアウトしてしまう場合がございます。申し訳ございませんが、ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。





現在対応が完了した不具合一覧
以下の不具合は修正が完了しております。
ご迷惑をお掛けしまして、大変申し訳ございませんでした。

【記事投稿・画像アップロード関連】
・画像の使用容量が0MBになっている 
(2012/8/29 1:30)
・画像アップロードの際、初期設定で「リサイズ」にチェックが入っていた場合、指定サイズに変更されない 
(2012/8/30 0:30)
・Android アプリからの記事の投稿が完了しない 
(2012/8/30 0:30)
 
→アプリのアップデート後、一度ログアウトしてからご利用ください
アプリのアップデートはこちらから
・スマートフォンから画像をアップした際に、容量オーバーのため記事が投稿できなくなる 
(2012/8/30 15:20)
・記事の投稿の際、絵文字が追加できない 
(2012/8/30 18:40)
・画像使用量において、急激に数値が上がるなど誤った数値が表示され、画像のアップができない
(2012/8/30 23:30)
・記事投稿時のメール通知が配信されない 
(2012/8/31 14:15)

 ※一部のお客様において、不具合が継続されております。申し訳ございませんが、対応まで今しばらくお待ちください。 
(2012/09/01)
・投稿した記事が過去の日付(1999年)に登録されてしまう。記事が消えてしまう 
(2012/8/31 14:15)
・関連記事挿入時に記事を検索した際、2ページ目以降で検索結果が引き継がれない 
(2012/08/31 16:00)
・iPhone、Androidアプリで、タグを入れた場合に投稿できない
(2012/08/31 16:00)
・iPhoneからメール投稿できない 
(2012/08/31 16:00)
・投稿した画像が携帯から見ることができない 
(2012/8/31 21:15)
・ブログの記事を他のブログにコピーした際に、画像が表示されない
(2012/09/01)
・同じ名前の画像がアップされない
(2012/09/01)
・ゲスト投稿(プレスリリースブログなど)で絵文字が操作できない
(2012/09/01)
・携帯電話からのメール投稿の際、一部のお客様で投稿できない
(2012/09/01 15:00)
・iPhone アプリから画像のアップが完了しないことがある 
(2012/09/01 15:00) 
→アプリのアップデート後、一度ログアウトしてからご利用ください
アプリのアップデートはこちらから
・投稿した画像が携帯から確認できない 
(2012/09/01 15:00)
・画像挿入時に、HTML タグがカーソル位置ではなく本文最後尾に挿入されてしまう 
(2012/09/01 17:30)
・デザインモードで画像が表示できない
(2012/09/03 21:50)
・オリジナルテンプレートで、画像がアップロードできない
(2012/09/03 21:50)
・画像の複数アップロードの際に、アップロード枠が出てこない
(2012/09/03 21:50)
→こちら、仕様変更に伴い表示を変更しておりましたが、お問合せを多く頂いたため元の表示へと修正いたしました。
・携帯電話から既に投稿されている記事を編集した際、画像の表示位置が正しく設定されない 
(2012/09/05)


【管理画面関連】
・管理画面にて、メニューをクリックするとブログ一覧ページに戻ってしまう
(2012/8/29 1:30)
・管理画面「記事アクセス数」に表示される記事の件名が違う 
(2012/8/29 3:30)
・ログイン画面で「ログイン状態を保持する」にチェックを入れてログインをした場合、ログインが保持されない、または、画面の移動ができなくなる 
(2012/8/30 15:20)
・管理画面「会員情報」で、メールアドレスなどの情報が修正できない
(2012/8/30 18:40)
・管理画面TOPの訪問者数、PVが一部ブログにおいて正常にカウントされない
(2012/8/30 23:30)
・管理画面「ブログ環境設定」で投稿用メールアドレスが設定できない
(2012/08/31 12:00)
・管理画面「足あと」の表示がパソコン版と携帯版で異なる
(2012/8/31 21:15)
・ログインページのパスワード欄でオートコンプリートが作動せず、パスワードが出てこない 
(2012/09/01)
・管理画面のアクセス数について、訪問者数が通常より多くカウントされている
(2012/09/04 14:00)
 ※修正時点より、正しいカウントにて集計されます。
・パソコン 管理画面から、スマートフォンの「テンプレート」を選択する際に、2ページ目以降が見られない
(2012/09/05)
・パソコンからブログ管理画面を見た際に、画面の幅が横に広がりすぎる 
(2012/09/06)
・有料プラン申込み時に「お知らせ」(インフォパネル)が外せない場合がある
(2012/09/06)
・携帯電話からの足あとの設定が変更できない 
(2012/09/06)
・「非公開」状態のブログをログインして確認する際、「ブログが存在しません」と表示される場合がある 
(2012/09/06)
・携帯からマイページが表示できない 
(2012/09/07)

上記の管理画面の不具合が続く場合には、お手数ですが、お使いのブラウザのキャッシュクリアをお願いいたします。
「ブラウザのキャッシュのクリア」及び「Cookieの削除」 の手順



【表示関連】
・はまぞうのトップページにアクセスした場合に「安全性が証明できない」ページが表示 
(2012/8/29 15:15)
・個別ブログのRSS出力
(2012/8/30 0:30)
・ブログに最新コメントが表示されない 
(2012/8/30 18:40)
・記事の投稿後、はまぞうTOPページや、カテゴリページの新着記事に反映されない 
(2012/8/30 18:40)
・マイマップの地図が表示されない 
(2012/08/31 12:00)
・マイアルバムの表示件数が少なくなってしまっている
(2012/08/31 12:00)
・アプリから記事を投稿した際、はまぞうのTOPページやカテゴリーページの新着記事に反映されない 
(2012/8/31 14:15)
・携帯、スマートフォンで下書きの記事を公開した際に、はまぞうTOPページやカテゴリーページに掲載されない 
(2012/8/31 21:15)
・アプリから記事を投稿した際に、はまぞうTOPページ、カテゴリーページなどの新着に掲載されない場合がある 
(2012/09/01)
・Internet Explorer でブログを閲覧する際に「Webページが表示されません」と出ることがある 
(2012/09/01)
・有料プランの申込みフォームが表示されない 
(2012/09/01)
・フォトラバのサムネイル画像が表示されない 
(2012/09/01)
・ランキングが更新されない 
(2012/09/01 17:30)
・記事の投稿時に、はまぞうTOPページやカテゴリーページなどの新着に載らない場合がある。 
(2012/09/04 0:30)
 ※「下書き」状態でメール投稿し、その後公開した際に新着に掲載されない不具合がありました。
・深夜 0:00~0:30 に予約投稿をした際に、はまぞうTOPページ、カテゴリーページの新着記事に表示されない 
(2012/09/04 21:45)
・携帯でブログを閲覧した際に、画像が表示されない
(2012/09/04 21:45)
・携帯電話からブログにアクセスした際「容量オーバー」と表示され、ブログが閲覧できない
(2012/09/05)
→ 今回のシステム変更にて、画像が表示されるようにさせていただいておりましたが、以前までのように「画像1」「画像2」など、リンクで画像が確認できるように致しました。
・携帯電話からブログを閲覧した際に同じ画像が表示されてしまう場合がある 
(2012/09/05)
・ブログ内「タグ一覧」ページに、登録していないタグが表示される場合がある 
(2012/09/06)
・ブログサイドバーなどのQRコードが表示されない場合がある 
(2012/09/06)
・携帯からブログを見た際に、ブログ説明文の<br>が表示されてしまう
(2012/09/06)
・携帯からマイページが表示できない
(2012/09/07)


【その他】
・お問合せフォームの不具合、アクセスできない
(2012/8/30 0:30)
・携帯からの検索で文字化けが発生する
(2012/8/30 23:30)
・「にほんブログ村」のランキングに表示されない
(2012/09/04 21:45)


お問合せの前にお願い
不具合の出た画面を開いた後、しばらく不具合の出たままの画面がのこってしまう現象が起こっているようです。
特に管理画面で「記事の投稿ができない」「メニューをクリックすると画面が戻ってしまう」場合など、管理画面の内の不具合については、キャッシュのクリアを行っていただくことで、不具合が解消される場合が多くなっております。

以下、Internet Explorer 8(または9)をお使いの場合の手順を、詳しくご案内致します。

1. はまぞうにログインします。
今回のリニューアルについて、よくあるご質問


2. ログアウトします。 ※この手順は、ログアウトした状態で行っていただきます。確実にログアウトしていただくため、一旦ログインをする手順が必要となります。
今回のリニューアルについて、よくあるご質問


3. Internet Explorer右上にあるツールマークをクリックし、「インターネットオプション」を選択します。
今回のリニューアルについて、よくあるご質問


4. 「全般」タブ内の中ほど、「閲覧の履歴」の「削除」ボタンをクリックします。
今回のリニューアルについて、よくあるご質問


5. 「閲覧の履歴の削除」のウインドウが開きます。
今回のリニューアルについて、よくあるご質問


6. 上から上から3つ(下記の項目)にチェックを入れ、「削除」ボタンをクリックします。
  「お気に入り Web サイト データを保持する」
  「インターネット一時ファイル」
  「Cookie」

 今回のリニューアルについて、よくあるご質問


7. インターネットオプション のOKを押し、ウインドウを閉じたら、URL入力欄の右側にある「最新の情報に更新」マークをクリックします。(または、キーボードの「F5」キーをクリックします。)
今回のリニューアルについて、よくあるご質問

上記が完了しましたら、お手数ですが、再度ログインしていただき、正常に動作するかのご確認をお願いいたします。

これ以外のブラウザをお使いの場合には、お手数ですが、下記のリンクより手順をご確認くださいませ。
キャッシュの削除方法
Internet Explorer 8 もしくは 9 キャッシュの削除手順
Firefox キャッシュの削除手順(Windows版)
Internet Explorer 7 キャッシュの削除手順
Internet Explorer 6 キャッシュの削除手順
Safari キャッシュの削除手順(MacOS版)
Firefox キャッシュの削除手順(MacOS版)

Cookieの削除方法

上記の操作方法でキャッシュと Cookie の削除をした後、ブラウザの【更新】ボタンをクリックしてください。
その後、再度ログインを行なってください。


※内容については、順次、追加してまいります。
恐れ入りますが、ご確認の程、よろしくお願い申し上げます。



同じカテゴリー(■サポートセンター)の記事



この記事へのコメント
今までどうりにサムネイルを使うと画像に×がでてしまう。
Posted by isoppeisoppe at 2012年08月29日 13:27
絵文字がうまく表示されません。
Posted by 袋井コンタクトレンズ at 2012年08月29日 13:43
IEでの表示が上手くいきません。
Googlechrome,firefoxでの表示は可能でした。
IEではhttps://www.hamazo.tv/の方に接続先が行ってしまいます。
Googlechorome,firefoxではhttp://www.hamazo.tv/の方に接続され、表示されます。
表示される2つのブラウザでも接続先をhttps://~に変えると安全性が確認出来ないとの表示がでてしまい、接続することができません。
確認よろしくお願いします。
Posted by おしゃれ工房You友 at 2012年08月29日 14:05
新しい画像が入りません。どうすればよろしいでしょうか?
Posted by 藤が丘藤が丘 at 2012年08月29日 14:15
カテゴリごとのRSSが表示されなくなっていますので対応をお願いします。
Posted by ipon at 2012年08月29日 14:37
不具合等申し訳ございません。
随時確認をさせていただいておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。

なお、ご報告については、不具合状況など専用の記事を準備しておりますので、そちらでも対応をさせていただきます。
確認の効率化のため、なるべく、専用記事にてコメントいただければありがたく存じます。

恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

http://news.hamazo.tv/e3780931.html
Posted by HamaZoスタッフHamaZoスタッフ at 2012年08月29日 15:08
お疲れ様です。

最近のコメント欄に、6年前のコメントなどが表示されています。

重大ではありませんが、ご報告申し上げます。

よろしくお願いします。
Posted by 旨いもの大好き旨いもの大好き at 2012年08月29日 16:46
最近のコメント欄に、7月のコメントが表示されています。
Posted by あらたのあらたの at 2012年08月29日 17:14
全く知らない人のブログに入っていってしまいましたけど・・・
Posted by ドログバーナ at 2012年08月29日 17:16
全く知らない人のブログに入っていってしまったんですけど・・・
Posted by ドログバーナ at 2012年08月29日 17:18
キャッシュと Cookie の削除しましたが、
投稿画面にいけません。
マイフレンド、フレンドブログのところが正しく表示されません。
コメントの表示が新しいものが表示されていません。
「こちらよりお問い合わせを願いします」がつながりません。
現状、使い物になりません。
困っております。
ハーブ&カレーガーデン浜名湖グリーンファーム
Posted by グリーンファーム at 2012年08月29日 17:31
管理画面はログインできますが、アプリからログインできません。
Posted by セイトウ☆HARUKAセイトウ☆HARUKA at 2012年08月29日 17:31
画像の挿入で過去に同じものがある場合、今まであった上書きする選択がなくて同じ画像を挿入する事ができません。お願いします。
Posted by ittenitten at 2012年08月29日 17:46
携帯電話からから投稿すると、登録しましたになるのに、どこかへいってしまいます。
これからどうすればいいですか?
Posted by ブルーラグーン at 2012年08月29日 18:15
お世話になり 有難うございます

メンテナンス後 今だ管理画面からの作業が出来ません

復旧の目途は ございますか
Posted by michikunmichikun at 2012年08月29日 18:33
写真は投稿されているのですが、開いても以前のように投稿画面に移動できません。

どこのページを開いても同じページにしかいかないので使い物になりません・・・。
Posted by BARN☆SHOPBARN☆SHOP at 2012年08月29日 18:35
携帯からTOP画面に接続できません
ログインも全く出来ないです。
早く復旧して下さい。
Posted by suzuki at 2012年08月29日 18:38
最近のコメント欄に2年前のコメントが出ている
最近のコメントが分からない
Posted by 和音和音 at 2012年08月29日 18:41
機能に関するお問合せ、はまぞうに関するご意見・ご要望などについて
はまぞうに関するお問合せ、ご意見などについては、専用の窓口を設けております。お手数ですが、こちらよりお問合せをお願い申し上げます。

はまぞう お問合せフォーム
https://hamazo.tv/inquiry.php

※コメントにてお寄せいただいたご質問、お問合せには、お答えできない場合がございます。予めご了承ください。

とあるが
つながらない
Posted by 和音和音 at 2012年08月29日 18:42
サークルの表示が消えた
Posted by 和音和音 at 2012年08月29日 18:43
復旧致しました

長時間のメンテ作業お疲れ様でした
ありがとうございました
Posted by michikunmichikun at 2012年08月29日 18:44
管理画面が立ち上がりません
Posted by 悦悦 at 2012年08月29日 18:57
お問い合わせ画面を何度開こうとしても、ページか存在しませんと表示されます。
Posted by はるか at 2012年08月29日 19:24
問い合わせリンクも開かないので
こちらに投稿します。

Androidアプリでログインできません。

失敗

該当する会員情報がない旨、表示されます。

パソコンは見ている時間もなく、
スマホアプリ主体で投稿していたので
大変困っています。

パソコン用サイト画面からは同じIDとパスワードで
ログインできましたが、表示も変わってしまい、
操作がわかりにくいです。

アッブロードした画像ファイルも
ブログに挿入を試した所、画像が消えたり
動作がおかしい状況です。

対処法はあるのでしょうか?
Posted by あづまうさぎ at 2012年08月29日 19:27
管理画面からの作業が出来ません
復旧の目途は あるんでしょうか。今回のメンテで何がよくなったか実感できないまま 不具合が続いている原因は??????
Posted by ぱぱさんぱぱさん at 2012年08月29日 19:41
不具合等申し訳ございません。ご指摘いただきましてありがとうございます。
随時確認をさせていただいておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。

管理画面の不具合につきましては、本記事に記載をしている「ブラウザのキャッシュのクリア」及び「Cookieの削除」もお試しくださいますよう、お願い申し上げます。
※ログイン状態で行った場合、不具合が解消されない場合もございますので、ご注意の程お願い申し上げます。

また、お問合せフォームについても現在改善対応中です。今しばらくお待ちくださいませ。

なお、ご報告については、不具合状況など専用の記事を準備しておりますので、そちらでも対応をさせていただきます。
確認の効率化のため、なるべく、専用記事にてコメントいただければありがたく存じます。

恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

http://news.hamazo.tv/e3780931.html
Posted by HamaZoスタッフHamaZoスタッフ at 2012年08月29日 19:54
記事を修正しようとすると画像の差し替えができません


画像をアップしたんですが

はまぞう釣り情報(イシグロとコラボの)

?のマークが出てしまい画像が題名の横に出ません!

かなり使いにくくなりました


どうにかしてもらえませんか?
Posted by ダイチ at 2012年08月29日 20:30
記事一覧から過去の入力の修正をしたいのですが、
記事一覧をクリックしても、以前のように画面が変わってくれませんが‥?
Posted by 兎座兎座 at 2012年08月29日 20:55
アイフォンから写真付きで投稿できない。

ど~すりゃイイの??
Posted by 青鬼青鬼 at 2012年08月29日 21:38
絵文字が入りません・・・
Posted by mitsumitsu at 2012年08月29日 22:12
メンテナスお疲れ様でした。

今までのアクセスチェックが消えてしまい、元に戻す事はかのうですか?

管理画面から記事が書けません。
教えて下さい。
Posted by ともぴょんともぴょん at 2012年08月29日 22:54
皆様、不具合についてご迷惑をお掛けしまして、誠に申し訳ございません。
ご指摘いただきまして、ありがとうございます。

順次、修正・改善の対応を行ってまいります。大変恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
Posted by HamaZoスタッフHamaZoスタッフ at 2012年08月30日 00:52
記事の投稿画面が出ず。ブログの更新ができません!
Posted by エコなお弁当屋エコなお弁当屋 at 2012年08月30日 08:15
Chrome(最新版)で管理画面から記事の投稿、記事一覧の表示などできない様子。
IE9ならできました。
Posted by misomiso at 2012年08月30日 09:36
管理画面から記事投稿しようとすると所持するブログ一覧の画面に戻ってしまい記事の投稿画面が出ずブログの更新ができません。
Posted by きくいちきくいち at 2012年08月30日 09:48
スマホでわない携帯電話から投稿すると、画像が送れません(保存容量が一杯)とでます。
 対処法を教えてください。
Posted by イソケンイソケン at 2012年08月30日 10:06
やっとブログアップできましたが、足あとが見れません
Posted by わっかいばあばわっかいばあば at 2012年08月30日 10:25
皆様
不具合につきましてご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。

ご指摘いただきました点については、順次、確認・対応させていただいております。
恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

なお、管理画面(記事の投稿ができない、画面が戻ってしまうなど)の不具合について、下記の「キャッシュのクリア」をお試しいただきますと、状況が改善される場合がございます。
お手数をお掛けいたしますが、お試しくださいますようお願い申し上げます。

【キャッシュの削除】
http://news.hamazo.tv/e3782226.html

ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
Posted by HamaZoスタッフHamaZoスタッフ at 2012年08月30日 13:30
画像の挿入時、上書きすることができなくなってしまいました。
何度か同じ画像を使うことがあるので
大変困っています。助けてくださ~い。
Posted by TAMATAMA at 2012年08月30日 22:14
>TAMA 様

画像の上書きについてですが、これまで誤って画像を上書きしてしまう方が多かったため、機能を廃止させていただいております。

同じ画像をご利用の場合は、「画像検索」機能がございますので、今まで同様にお使いいただけるかと存じます。
一度、機能を確認してみて頂けますでしょうか。

▼画像検索機能についてはこちら
http://news.hamazo.tv/e3780676.html#func_img

ご確認の程、よろしくお願い申し上げます。
Posted by HamaZoスタッフHamaZoスタッフ at 2012年08月31日 01:33
画像が以前より大きくなってしまいます
どう対処したらいいのでしょうか?
Posted by 監督日記監督日記 at 2012年08月31日 07:06
>監督日記 様

お問合せありがとうございます。
この度は不具合でご迷惑をお掛けしており、申し訳ございません。

宜しければ、画像をどのようにアップしているのかの詳細の手順などを、下記のお問合せフォームよりご連絡いただけますでしょうか。
どちらが原因となっているのか、詳細を確認させていただきたく存じます。

▼お問合せフォーム
https://admin.hamazo.tv/inquiry.php

このたびはご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
Posted by HamaZoスタッフHamaZoスタッフ at 2012年08月31日 11:29
メンテナンスお疲れ様です
過去タグがなくなってしまいました
Posted by デカアシ鍼灸師デカアシ鍼灸師 at 2012年08月31日 17:24
写真がでないのでブログが出来ないので非情に困っています。何とか早く直してください。
Posted by 飛鳥棟梁飛鳥棟梁 at 2012年08月31日 19:32
この度は不具合でご迷惑をお掛けしており、申し訳ございません。

ご指摘いただきました点については、順次、確認・対応させていただいております。
恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

また、個別にご返信が必要な場合、恐れ入りますが、お問合せフォームよりご連絡をお願い申し上げます。

▼お問合せフォーム
https://admin.hamazo.tv/inquiry.php

このたびはご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
Posted by HamaZoスタッフHamaZoスタッフ at 2012年08月31日 23:20
騙されてはいけません。
お問い合わせフォームを使用しても決まり文句が書かれているだけで問い合わせの回答なんてありません。
がっかりだ
Posted by 被害者 at 2012年09月01日 16:27
いつもお世話になっています。
メンテナンスご苦労様でした。
画像を今までの方法で入力しているのですが画像が大きすぎてはみ出てしまいます。どうしたら今まで通りに画像を処理したらいいのでしょうか。
お教えください。
Posted by cafe kitagawacafe kitagawa at 2012年09月01日 22:32
お世話になります。
ここ最近、ランキングの
反映がないような・・・
また、ランキングから
マイブログがないでのですが・・・
Posted by mitsumitsu at 2012年09月03日 11:19
この度は、不具合によりご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

>被害者様
この度は申し訳ございませんでした。
再度、お問合せについて回答をさせていただきます。
恐れ入りますが、今しばらくお時間下さいますようお願い申し上げます。

>cafe kitagawa様
画像の追加の件でご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
こちらですが、パソコンから、スマートフォンから、など手順を添えていただいて、お問合せフォームからご連絡頂けますでしょうか。

▼お問合せフォーム
https://admin.hamazo.tv/inquiry.php

当方でも、詳細部分など確認をさせていただきます。
お手数をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


>mitsu 様
この度はご迷惑をおかけし申し訳ございません。
ランキングについてですが、昨日、更新について見直し、修正をさせていただきました。
恐れ入りますが、ご確認の程よろしくお願い申し上げます。

このたびはご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
不具合等順次対応させていただいております。今しばらくお待ちくださいませ。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
Posted by HamaZoスタッフHamaZoスタッフ at 2012年09月04日 10:58
flash player が入っているにもかかわらず、画像登録しようとすると、flash playerが入っていないと表示され
画像を登録保管できなくなりました。
原因を教えてください。
Posted by takiguchitakiguchi at 2012年09月26日 02:42
投稿した記事がダブルで投稿されてしまいます。
今も知合いのブログにコメントしたのですが、ダブルではいってしまいました。
ひとつを削除したいのですが削除の仕方がわかりません。
Posted by yanyanyanyan at 2012年10月12日 21:12
二つ目のブログ「古書百寿堂店主のお薦め品」について

1.登録はできたけれど、ログインするときパスワードが違うのメッセージあり。

2.画像が大きくなってしまう。どうしたら良いのか。

お返事よろしくお願いします。
Posted by ひゃくじゅどうひゃくじゅどう at 2012年10月30日 12:16
システム変更に伴い「はまぞう」さんから新しい「パスワード」をいただきました。が「パスワード」が覚えられません。外にいってパソコンを借りて投稿する時、困っています。以前の慣れた「パスワード」にならないですか。
Posted by isoppeisoppe at 2012年11月11日 14:06
コメントは確認後、反映させていただきます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

はまぞうニュース

もっと見る

はまぞうメディアラボ情報

もっと見る


過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 74人
プロフィール
HamaZoスタッフ
HamaZoスタッフ
はまぞう運営スタッフからのお知らせを掲載します。
機能の追加や新企画のお知らせはこちらをチェック!
QRコード
QRCODE

削除
今回のリニューアルについて、よくあるご質問
    コメント(53)