はまぞうからのお知らせ

はまぞうからのお知らせ › ■コラボ・外部企画 › 告知 › 【満席になりました】しっかり教わる「インスタ映え」する写真の撮り方講座@袋井市 可睡斎

2018年01月12日


【満席になりました】しっかり教わる「インスタ映え」する写真の撮り方講座@袋井市 可睡斎

カテゴリー │■コラボ・外部企画告知

こんにちは、はまぞうの金田です。

「インスタ映え」は昨年を象徴する言葉ですが、実際に「インスタ映え」する写真ってみなさん撮れていらっしゃいますか?

らしい写真は撮れているけど、どこかもうちょっと…だったり、
感覚で撮影しているので、一度しっかりと上手な人に教わりたい、と

思ってらっしゃる方は意外と多いのではないでしょうか?


そんな方に「はまぞう」と袋井市のコラボ企画、「インスタ映え」する写真の撮り方講座が2月に開催いたします。


【満席になりました】しっかり教わる「インスタ映え」する写真の撮り方講座@袋井市 可睡斎

1月からスタートしてる可睡斎の見事なひな祭りを題材に“インスタ映え”する写真テクニックをいろんな方から写真のお仕事を依頼される人気の講師から学んでみませんか?

デジカメやスマートフォンで撮った写真をインスタグラムに投稿して、地元(袋井市)の魅力を素敵に発信してみましょう!

今回、講師は、はまぞうブロガーでもいらっしゃる芝宮ちかこさんです。
講師紹介
≪講師≫芝宮ちかこさん
≪ブログ≫【静岡・浜松市】プロフィール写真撮影・出張カメラマン・一眼カメラ教室「わかるら」
http://w483.hamazo.tv/
≪経歴≫静岡市出身、浜松市在住 パソコンインストラクター歴 15年。 平成28年1月、カメラ教室「わかるら」開講。
カメラ講師、カメラマン、ライターとして活動。
一眼レフやデジタルカメラ、スマートフォンを使ったカメラ講座を開講している。

【満席になりました】しっかり教わる「インスタ映え」する写真の撮り方講座@袋井市 可睡斎
「インスタ映え」する写真の撮り方講座詳細
≪日時≫2018年2月3日(土)13:00~15:30
≪場所≫可睡斎ひなまつり会場(袋井市久能2915−1)
≪参加費≫500円(可睡斎ひなまつり拝観料)
≪定員≫20人(袋井市内 在勤又は在住の方)
≪持ち物≫スマートフォン・デジタルカメラ、筆記用具

≪応募締切≫2018年1月31日(水)



問い合わせ:袋井市企画財政部企画政策課シティプロモーション室(担当:原田)
電話:0538-44-3104
E-mail:kikaku@city.fukuroi.shizuoka.jp


2月24日は動画講座も予定しています。
こちらもすでに応募が始まっていますので、ご興味ある方、ぜひ奮ってご参加ください。

インスタ映えする写真、面白い動画を撮って2018年を楽しみましょう!

みなさまのご応募、お待ちしております!



同じカテゴリー(■コラボ・外部企画)の記事



コメントは確認後、反映させていただきます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

はまぞうニュース

もっと見る

はまぞうメディアラボ情報

もっと見る


過去記事
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 74人
プロフィール
HamaZoスタッフ
HamaZoスタッフ
はまぞう運営スタッフからのお知らせを掲載します。
機能の追加や新企画のお知らせはこちらをチェック!
QRコード
QRCODE

削除
【満席になりました】しっかり教わる「インスタ映え」する写真の撮り方講座@袋井市 可睡斎
    コメント(0)