2019年07月08日
おおよそ50歳以上向けはまぞうイノベーションスペシャルセミナー~「第四次産業革命」を学び、SNSを楽しもう!~
カテゴリー │■はまぞう企画・コンテンツ │告知
こんにちは!はまぞうの田中です。
このたび、はまぞうはおおよそ50歳以上の皆さまのためのスペシャルセミナーを開催いたします。
激変するインターネット(IT)の世界のいまを知り、「デジタル」の現実を知り、もっと気楽に楽しんでいただくことを目指しています。
はまぞうスタッフがわかりやすく、楽しく皆さまのSNSデビューをサポートします。奮ってご参加下さい。

ここに中国に関する興味深いデータを見ることができます。

1つめは、「テクノロジーサービスごとにどんな利用率なのか」中米日の3か国を比較したデータです。
中国の利用状況が日米を圧倒していることが見て取れます。

(ともに引用:博報堂生活総研 (上海) 「生活者“動”察 2018」より。)
2つめのデータは、その「中国」にフォーカスし、様々なテクノロジーサービスごとの利用率を年代別で見たものになります。
ここからお分かりの通り、50代になっても、若者世代とほとんど変わらずにご年配の皆さんがバリバリと様々なサービスを使っているのが現状です。
打って変わって日本の場合、こうはいきません。これもまた今の日本 (社会) の課題の一つかもしれません。
ご年配世代の皆さまの「テクノロジースキル (ノウハウ)」をもっと向上させれば、もっと世の中を少しばかり良くできるとはまぞうは考えております。
しかし、そういう世代向けの「デジタルスキル向上勉強会」はこの町では皆無です。
そこで今回、「はまぞう」ではこのようなセミナーを開催することとしました。

このセミナーのゴールイメージは3つです。
50代以上の方を対象イメージにしていますが、実際の年齢は何歳でも構いません。「テクノロジーの世界の今」を学びたい方であれば何歳でもご参加いただけます。
日本のIT化牽引のためにも、弊社にてご参加お待ちしております。
このたび、はまぞうはおおよそ50歳以上の皆さまのためのスペシャルセミナーを開催いたします。
激変するインターネット(IT)の世界のいまを知り、「デジタル」の現実を知り、もっと気楽に楽しんでいただくことを目指しています。
はまぞうスタッフがわかりやすく、楽しく皆さまのSNSデビューをサポートします。奮ってご参加下さい。

お申込みはこちらからお願いいたします。
URL https://business.form-mailer.jp/fms/6f468a7a106258
ここに中国に関する興味深いデータを見ることができます。

1つめは、「テクノロジーサービスごとにどんな利用率なのか」中米日の3か国を比較したデータです。
中国の利用状況が日米を圧倒していることが見て取れます。

(ともに引用:博報堂生活総研 (上海) 「生活者“動”察 2018」より。)
2つめのデータは、その「中国」にフォーカスし、様々なテクノロジーサービスごとの利用率を年代別で見たものになります。
ここからお分かりの通り、50代になっても、若者世代とほとんど変わらずにご年配の皆さんがバリバリと様々なサービスを使っているのが現状です。
打って変わって日本の場合、こうはいきません。これもまた今の日本 (社会) の課題の一つかもしれません。
ご年配世代の皆さまの「テクノロジースキル (ノウハウ)」をもっと向上させれば、もっと世の中を少しばかり良くできるとはまぞうは考えております。
しかし、そういう世代向けの「デジタルスキル向上勉強会」はこの町では皆無です。
そこで今回、「はまぞう」ではこのようなセミナーを開催することとしました。

このセミナーのゴールイメージは3つです。
(1) GAFA によるデータ寡占化がなぜ問題なのか、この世界的な経済問題がわかるようになります。
(2) 今、世界で進む「第四次産業革命」とはどういう世界なのか。
今、企業が舵を切っている「D/X (デジタルトランスフォーメーション)」とはどういうことなのか、わかるようになります。
(3) SNS で友達と交流してみましょう、ご自分のブログを立ち上げて発信してみましょう。安心して楽しんで取り組めるためのコツ、考え方をお教えします。
50代以上の方を対象イメージにしていますが、実際の年齢は何歳でも構いません。「テクノロジーの世界の今」を学びたい方であれば何歳でもご参加いただけます。
日本のIT化牽引のためにも、弊社にてご参加お待ちしております。
お申込みはこちらからお願いいたします。
URL https://business.form-mailer.jp/fms/6f468a7a106258
コメントは確認後、反映させていただきます