はまぞうからのお知らせ › ■その他 › 地域情報化大賞in新潟 その2
2007年11月03日
地域情報化大賞in新潟 その2
カテゴリー │■その他
皆さん、こんにちは。
はまぞうスタッフのたぁくらです。
昨日無事に地域情報化大賞in新潟は終わりました。
私の上司である164がたくさん宣伝をしましたので、今後また更にいろんなメディアから注目されるようになると思います。
この写真は受賞者トークショーの時の写真です。

スクリーンに映ってるのは、もちろん「はまぞう」です。
あ、この地域情報化大賞in新潟で、私たち以外にも浜松から来た方がいらっしゃいました!
NPO法人
はままつ子育てネットワーク「ぴっぴ」
http://www.hamamatsu-pippi.net/
ご挨拶、名刺交換をさせていただきましたが、とても良い方でした。
ぜひ、一度ご覧ください。
尚、昨日のことは12月上旬頃に日本経済新聞に掲載されるそうです。
さて、今から浜松に帰還いたします。
はまぞう×ブログ村感謝祭にそのまま直行したいと思いますので、
ちょっと遅れてしまいますが、それではバーンビレッジで会いましょう!!
はまぞうスタッフのたぁくらです。
昨日無事に地域情報化大賞in新潟は終わりました。
私の上司である164がたくさん宣伝をしましたので、今後また更にいろんなメディアから注目されるようになると思います。
この写真は受賞者トークショーの時の写真です。

スクリーンに映ってるのは、もちろん「はまぞう」です。
あ、この地域情報化大賞in新潟で、私たち以外にも浜松から来た方がいらっしゃいました!
NPO法人
はままつ子育てネットワーク「ぴっぴ」
http://www.hamamatsu-pippi.net/
ご挨拶、名刺交換をさせていただきましたが、とても良い方でした。
ぜひ、一度ご覧ください。
尚、昨日のことは12月上旬頃に日本経済新聞に掲載されるそうです。
さて、今から浜松に帰還いたします。
はまぞう×ブログ村感謝祭にそのまま直行したいと思いますので、
ちょっと遅れてしまいますが、それではバーンビレッジで会いましょう!!
Posted by HamaZoスタッフ at 06:51│Comments(2)
│■その他
この記事へのコメント
おめでとう、ございます。
一昨年は佐賀で開催され会場で拝見しましたが、受賞者方々の発想の素晴らしさや、努力に感服したのを覚えています。
一昨年は佐賀で開催され会場で拝見しましたが、受賞者方々の発想の素晴らしさや、努力に感服したのを覚えています。
Posted by 昏君
at 2007年11月03日 07:03

済ません昨年でした。
時間の流れが速く感じられて勘違いしてました(;´▽`A``
時間の流れが速く感じられて勘違いしてました(;´▽`A``
Posted by 昏君
at 2007年11月03日 07:43

コメントは確認後、反映させていただきます