2010年12月09日
【無料招待】「はまぞう忘年会」湖西・浜松で寿司&スイーツ

こんにちは。タイチ@はまぞう管理人です。
大盛況のうちに終了した「はまぞう大忘年会」。
本当にたくさんの方にお越し頂き、ありがとうございました!
「行きたかったけど、都合合わず行けなかった」
「また次の機会にはぜひ参加したい」
というお声もいただきましたので、忘年会をお昼の時間で、特に主婦の皆様が
お越し頂きやすい形で、あと2回の追加開催が決まりました。
なんと、今回は美味しい握り寿司と、ロールケーキ&和菓子をご用意しました。(無料です!)
日頃のブロガー様への感謝を込めて、HamaZoとセキスイハイム東海さんでの共同企画です。各会場、14名限定です。
お寿司は~
はまぞうブロガー「寿し屋の姉さん♪」で有名な末広鮨の握り

寿司屋の姉さん♪ 末広鮨-浜松駅前SUSHI(写真はイメージです)
スイーツは~
磐田の名店、又一庵特製「きんつば」&「寿美ろーる」!!
又一庵公式サイト

寿美ろーるとは、サッカーJリーグの「ジュビロ磐田」の応援商品として生まれました。
しっとりとしたシュー皮とふわふわのスポンジ生地で、栗と生クリームを優しく巻いたイタリアンロールです。
これ、ウマイんです^^
そして「きんつば」!
又一庵さんのきんつばは、あんこ好きにはたまらない一品です!



というわけで、当日は、ワタクシ、タイチがおもてなしさせて頂きます。
来なきゃ損です。
今回は湖西と浜松森田町、セキスイハイムのモデルハウスを貸し切って行います。
はまぞうブロガーの皆様、ぜひブログ仲間とお誘い合わせの上、お越しください。
湖西会場での忘年会は終了いたしました。
ご応募頂いた皆様、ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
日時 12月12日(日) 11:30~14:00
場所 静岡県湖西市梅田1112-3
※お子様同伴、大歓迎です!(託児スペース、アリ)
http://www.816t.jp/tenji/umeda_map.htm
大きな地図で見る
【帰ってきたはまぞう忘年会】その2
日時 12月17日(金) 11:00~13:30
場所 浜松市中区森田町137-1
大きな地図で見る
―――――――――――――――――――――――――――――――――
応募方法
―――――――――――――――――――――――――――――――――
下記項目をご記入の上、info@hamazo.tv までメールにてお願いします。
【メールアドレス】
【ブログURL】
【ご希望の会場】
(湖西・浜松の中からお選びください。)
【性別】
【お名前(本名)】
【既婚・未婚】
【(お子様がいる場合)お子様の数】
【現在のお住まいは?】
(持ち家一戸建て、持ち家マンション、賃貸、その他) の中からお選びください。
info@hamazo.tv
※各会場、14名限定となりますので、お早めのご応募をオススメします。
応募者多数の場合は、抽選とさせて頂きます。
抽選後、応募者の方全員に結果を、またご当選者様には詳細をご案内致します。
※はまぞうブロガー限定の企画となります。
※ご参加にあたり、セキスイハイムのモデルハウスを見学していただいた感想を
ご自身のブログにてご投稿の協力をお願いいたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■応募受付〆切
―――――――――――――――――――――――――――――――――
浜松会場 : 2010年 12月16日(木) 24時まで
↑延長しました★
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■ご招待人数
―――――――――――――――――――――――――――――――――
各会場 14名限定
無料で忘年会出来る貴重な機会です。
あなたのご参加、お待ちしております!
この記事へのコメント
湖西市在住なので忘年会へ詳細厳守で応募してみましたが、何の応答もなく行ったら行ったで追い返され、ある意味記憶に残る忘年会!
どうでもいいことかも知れないが、メールを募って、返信も、また連絡先も定かでないコレっていったいなんなんでしょう???
知り合いもかなり多いので、皆に定義付けしたい!!!
どうでもいいことかも知れないが、メールを募って、返信も、また連絡先も定かでないコレっていったいなんなんでしょう???
知り合いもかなり多いので、皆に定義付けしたい!!!
Posted by ヤマモリコウジ at 2010年12月12日 14:09
ヤマモリコウジさま
このたびはご連絡に行き違いがあり、大変申し訳ございませんでした。
本ページにも書かせていただいております通り、今回は応募者多数のため、抽選にて、ご参加者を選ばせていただいております。
今回、残念ではございますが、ヤマモリ様は抽選から外れてしまいました。
こちらからはメールをお送りさせていただいておりましたが、結果としまして、確実なご連絡ができず不快な想いをさせてしまいましたことを、お詫び申し上げます。
今後はこのようなことがないよう、改めてご連絡を徹底させていただきます。誠に申し訳ございませんでした。
また、本ページでもご案内をしておりますが、17日(金)にも同様の企画を予定しております。
平日の日程ではございますが、もし宜しければご検討くださいませ。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
このたびはご連絡に行き違いがあり、大変申し訳ございませんでした。
本ページにも書かせていただいております通り、今回は応募者多数のため、抽選にて、ご参加者を選ばせていただいております。
今回、残念ではございますが、ヤマモリ様は抽選から外れてしまいました。
こちらからはメールをお送りさせていただいておりましたが、結果としまして、確実なご連絡ができず不快な想いをさせてしまいましたことを、お詫び申し上げます。
今後はこのようなことがないよう、改めてご連絡を徹底させていただきます。誠に申し訳ございませんでした。
また、本ページでもご案内をしておりますが、17日(金)にも同様の企画を予定しております。
平日の日程ではございますが、もし宜しければご検討くださいませ。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by HamaZoスタッフ
at 2010年12月12日 19:34

コメントは確認後、反映させていただきます